マガジンのカバー画像

マネーフォワードが考える未来

85
ミッション実現のために、どんな世界をつくり、未来に向かって何をするのか。私たちの取り組みや経営陣の想いなどをお伝えします。
運営しているクリエイター

#FinTech

【後編】マネーフォワードにおけるSaaS×Fintechの歩みと描く未来

マネーフォワードのSaaS×Fintechの歩みと、これから目指す未来を紹介するnoteの後編です! 前編では、マネーフォワード創業からのSaaS事業とFintech事業のそれぞれのサービスの発展について触れました。後編では、SaaS×Fintechサービスの誕生、そして未来についてお届けします。 前編をまだ読んでいない方は、ぜひ前編からご覧ください! ③SaaS×Fintechの始まり:データを価値に変えてユーザーに届けるー 2021年頃になると、いよいよSaaS×F

【前編】マネーフォワードにおけるSaaS×Fintechの歩みと描く未来

こんにちは。マネーフォワード広報の田淵です。 マネーフォワードで初めてのバックオフィス向けSaaS、『マネーフォワード クラウド会計』が誕生してから10年が経ち、マネーフォワードビジネスカンパニーが展開するSaaSプロダクトの数は20以上になりました。 さらに、近年はSaaSとFintechを掛け合わせた「SaaS×Fintech」領域でのサービス展開を進めています。 「SaaS×Fintech」は、SaaSサービスにFintech機能を埋め込むことによって、SaaS上

「うまい、やすい、はやい」なSaaS x Fintech企業でありたい。

タイトルを見て、「マネーフォワードは牛丼屋でも始めるのか?」と驚かせてしまったとしたら、すみません。 牛丼ではなく、ITサービスづくりの話です。 今回は、僕たちのサービスの現在地と未来について話をしたいと思っています。 4月の2022年11月期の1Q決算で、下記内容を発表させていただきました。 売上高は43%成長、特にBusinessドメインの法人向けARRは+46%、法人のお客様数は前年同期比で31.3%増と大きく伸ばすことができました。 また、主力プロダクトの一つ

マネーフォワードが「SaaS×Fintech戦略」で実現する3つの打ち手

みなさんこんにちは、マネーフォワードビジネスカンパニーCSOの山田です。 前回のnoteでは、2023年3月に開催した「ビジネス事業に関する戦略発表会」の前半にお話した「コンポーネント型ERP戦略」について、改めてnoteでもお伝えさせていただきました。 今回は、その後半にお話した、「SaaS×Fintech戦略」について書いていきます。 SaaSの提供を通して見えた課題マネーフォワードでは、2013年より、バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』の提供を通

すべての人の「お金のプラットフォーム」になるために。-マネーフォワード エックスカンパニーについてカンパニーCSOに聞いてみた-

こんにちは。マネーフォワードエックスカンパニーという組織でデザイナー兼採用広報をしているちゅうさんです。 マネーフォワードエックスカンパニーという組織は、Money Forward Xという事業をしているのですが、社内でもどんな事業か詳しく知らない方が多い謎に包まれた組織です(笑) いったいどういう組織、事業で、どんな世界を目指しているのか、カンパニーCSOの本川さんにお話を伺いました✨ マネーフォワードエックスカンパニーのミッションMoney Forward X事業がで

2022年グローバル化への2ndステップ

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 2022年最初の投稿なので、今年の目標について書いてみたいと思います。多くの方々がされているように、僕も毎年年末年始に一年の目標を立てるようにしています。「言語化・テキスト化すると、その目標が潜在意識に刷り込まれて、意識的にも無意識的にも、目標達成の道筋やアクションを探し出す」というのは本当にそうだなあと思います。 年明け最初のイベントは通期決算発表当社は決算期が11月末のため、新年の最

「API」が、生活を豊かにする?~『マネーフォワード ME』の連携基盤が、大きな節目を迎えました~

こんにちは。広報の石田です。 当社が提供する、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』は、銀行口座やクレジットカードを連携して、残高や入出金明細を一括管理できることが特長です。 その、サービスの根幹とも言える「連携基盤」が、先日、大きな「節目」を迎えました。 どんな「節目」を迎えたのか、今後どういう可能性があるのかなど、当社の連携基盤を支えるアカウントアグリゲーション本部の内波を中心に、話を聞きました。 ■話者: ・内波 生一:アカウントアグリゲーション本部

コツコツ頑張る人が報われる社会のためにキャッシュレスを。「教えて!瀧さん」ゲスト対談(尾原 和啓さん)後編

前回から「教えて!瀧さん」と名前をリニューアルし、掲載場所もWantedlyからnoteへと移行した「月刊瀧」。今回は、尾原 和啓さんをお招きしてちょっと刺激的なお話を聞いてきました!今回は前編に引き続き後編です! ゲスト:尾原 和啓(おばら・かずひろ)さん※写真左 執筆・IT批評家。京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を歴任。現在13職目 、シンガポール・バリ島をベースに人・事業を紡いでいる。

「教えて!瀧さん」ゲスト対談(尾原 和啓さん)前編

前回から「教えて!瀧さん」と名前をリニューアルし、掲載場所もWantedlyからnoteへと移行した「月刊瀧」。今回は、尾原 和啓さんをお招きしてちょっと刺激的なお話を聞いてきました! (※この対談は2018年11月に実施されました) ゲスト:尾原 和啓(おばら・かずひろ)さん※カバー写真左 執筆・IT批評家。京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を歴任。現在13職目 、シンガポール・バリ島をベー

金融をもっと楽しく身近に!デザインによって変わる金融のかたち 「教えて!瀧さん」ゲスト対談

「教えて!瀧さん」と名前をリニューアルし、掲載場所もWantedlyからnoteへと移行した「月刊瀧」。今回は、広野萌さんをお招きして金融業界におけるデザインの重要性を聞いてきました! ゲスト:広野 萌(ひろの・はじめ)さん※写真左 一般社団法人デザインシップ代表理事 / 株式会社Bƒƒasecampパートナー。早稲田大学文化構想学部卒。ヤフー株式会社にて新規事業企画やモバイルアプリのUX推進を手掛ける。2015年に株式会社FOLIOを共同創業し、CDOに就任。国内株式を取