こんにちは、マネーフォワード 栗田です。 先日、ISUCON10が開催され、マネーフォワードのエンジニアも多数参加しました。 ISUCONとは? ”Iikanjini Speed Up Contest” の略で、8時間の制限時間の中で出題されたWebサービスを高速化するコンテスト。今年で10回目の開催。1人〜最大3人までのチーム…
突然ですが、みなさん「パブリック・アフェアーズ(以下、PA)」という言葉をご存じでしょうか?私は「PA=ロビイング」と混同していて、大企業にしか関係ないものと思っていました…(恥ずかしい)。 でも、実はPAは、スタートアップ企業だからこそ必要な活動だったのです。その背景と理由を、9/29(…
5月18日はマネーフォワードの設立記念日。おかげさまで今年8周年を迎えました! 昨年、初の試みとして『マネーフォワード ME』ユーザーの皆様をオフィスに招待し、「マネーフォワード7周年 感謝祭」を開催したところ好評をいただいたため、今年も同様に「マネーフォワード8周年 感謝祭」を開催しまし…
こんにちは! 『マネーフォワード ME 』のユーザーコミュニティ「SHIP」を運営している池間です。 3月27日(金)、初めてオンラインでコミュニティイベントを開催したので、今日はその時のお話をお届けします。 SHIPとは? マネーフォワード ME のユーザーの方を対象としたコミュニティです。2018年の1…
定期的に開催している『マネーフォワード ME』のコミュニティイベント SHIPユーザー交流会を今月も開催しました。 今月は初参加が8割だったSHIPユーザー交流会の様子を少しお届けします! 『マネーフォワード ME』への連携開発のために、サービス拡大のために、登録した他社サービスは数知れず」な2人…
『マネーフォワード ME』のコミュニティマネージャーの池間です。定期開催しているコミュニティイベント「SHIP ユーザー交流会」を6月25日(火)に開催しました。 イベントの様子をご紹介いたします! 「SHIP ユーザー交流会」はお金の見える化アプリ『マネーフォワード ME』のユーザーさんをオフィスに…
5月18日はマネーフォワードの設立記念日。 今年で7周年を迎えました。 毎年社内のメンバーでお祝いしていましたが、今年は初めて『マネーフォワード ME』ユーザーの皆様を招待し、『マネーフォワード7周年 感謝祭』を開催しました。 7年間をふりかえる”創業メンバーセッション” 創業メンバーである…
「マネーフォワード ME」のコミュニティマネージャーの池間です。当社では、お金の見える化アプリ「マネーフォワード ME」のユーザーさんをオフィスにお招きする、「SHIP ユーザー交流会」を定期的に開催しています。 先週2月22日(金)に「第8回 SHIP ユーザー交流会」を開催しました。今回もとても…