こんにちは!マネーフォワード広報の早川です。 「老後資金2000万円問題」が大きな話題になり、2022年度からは高校で資産形成に関する授業が開始されるなど、近年、個人における金融リテラシーの向上がますます求められています。でも、これまで誰も教えてくれなかった「お金」について、その大切さは…
はじめまして!今年で新卒2年目になる、マネーフォワードのデザイナー カゲワサビです! 普段は『マネーフォワード お金の相談』という、お金の不安を無料でプロに相談できるサービスのデザインを担当しています。 今回は、私が新卒1年目の時に「WEB面談」という機能を提案し、リリースまでの進行管理…
いつもマネーフォワードのnoteをご覧いただきありがとうございます。 梅雨が明けたかと思えば夏が慌ててやってきたかのように暑さと日差しが戻りましたね。夏バテにならないように気をつけて8月も頑張りたいと思います! それでは7月の記事をご紹介します。 ■新サービス『マネーフォワード キャリア…
マネーフォワードでは2017年から、社内公募制度「MFチャレンジシステム」を実施しています。 現在2020年度2回目となるMFチャレンジシステムの公募を進めている真っ最中なのですが、今回初めて私、人事本部の村田が本制度の運営事務局を担当したので、運営側の想いや現時点の振り返りをまとめることにし…
こんばんは、マネーフォワード人事の田鍋です。 マネーフォワードに入る前は、事業会社人事、人材紹介会社で働いておりました。マネーフォワードではエンジニア・デザイナー採用に携わっております。 本日は海外新卒エンジニアに対する日本語1on1の取り組み「TERAKOYA」についてご紹介します。 日本は…