マガジンのカバー画像

マネーフォワードで働く人達

142
年齢も職種もさまざまなメンバーが、どんなことを考え、仕事やサービスとどう向き合っているのかをお伝えします。
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー

画伯系情シスがお金と人生を前に進める系企業に入社してみた

この記事は Money Forward CorporateIT Advent Calendar 2022 の14日目の投稿です。 前回は nikoken さんの「社内Wi-Fi大全~見えないものとの戦いに挑んだ技術者たち~」でした。 みなさま、大変こんにちは🤗 石塚(@tsukaD922)です。 11月に株式会社マネーフォワード CIO室(情シス部隊)デバイス管理グループへジョインし、早いもので1ヶ月と少し経ちました。 同時に2022年がもう終わるのか、と辟易もしています

マネフォカルチャー担当の2020年をふりかえる。

マネーフォワードアドベントカレンダー2020🎄の21日目の記事です。 さまざまな職種のメンバーが今年を振り返ります! デザイナー & VP of Cultureの金井です。 今年は新型コロナウイルスの影響で出社がままならなくなり、働き方やコミュニケーションに大きな変化があった一年でした。カルチャーやインナーコミュニケーションに関わっているみなさんは、頭を悩ませた一年だったのではないでしょうか?私もそれはもう悩み多き2020年でした...! そんな中で取り組んだこと・感じた

採用広報がマネーフォワードの2019年の出来事を紹介するよ

この記事は マネーフォワードアドベントカレンダー2019 の記念すべき1日目の記事です! こんにちは。マネーフォワードで採用広報をしている”やる気”こと大崎(@nobosemon21)です。 去年に引き続き、当社では有志によるアドベントカレンダー2019を開催致します。バラエティ豊かなメンバーが控えておりますので、ぜひお楽しみに! 初日は、採用広報の私が独断と偏見で選んだマネーフォワードの2019年の出来事です。 今年もいろんなことがありましたが、せっかくの機会なので振り