マガジンのカバー画像

マネーフォワードの日々

163
総会やEXPOなど全社規模のイベント、部活動やランチなどの社内の様子、各拠点の出来事などをお伝えします。
運営しているクリエイター

#経営者

さあ、人生をもっと前へ。 10年の感謝を込めて

本日5月18日、マネーフォワードは創業10周年を迎えることができました。 2012年、高田馬場の家賃10万円程度の古いワンルームマンションからスタートした当社。 「フェイスブックのお金版をつくろう!」と意気込んで生まれた最初のサービス「マネーブック」は、全くユーザーが集まらず、絶望的な展開からはじまりました。そんな我々がこうして10周年を迎えることができたのは、多くの方々に支えていただいた賜物に他なりません。 ユーザー様、取引先様、パートナー様、株主様、メディアの皆様をは

成功する新規事業はどうすれば創れるのか?

ロシアがウクライナに侵攻し、1週間が経過しました。 この戦争の被害が少しでも小さくなるよう心から祈っています。様々な背景や事情があるとは思いますが、力あるものが力づくて奪い取る、そんなことがまかり通る世界になれば、世界秩序は破綻しますし、大国に挟まされる日本も我が事として考えるべきでしょう。「自分の国は自分で守るしかない」という当たり前の現実を突きつけられた気がします。 実際のところ、仕事も手につきづらい状況ですが、僕たちがウクライナに対して、国際社会に対してできること(応

「『うれしい』体験を届けよう」は強い悲しみから生まれた

マネーフォワードでは半期ごとに「スローガン」を発表しています。前回のスローガンは「BEYOND●●!(●●を超えて行こう)」、過去には「やり切る!!」「まず、動け。」などを選んできましたが、今年6月からの半期のスローガンは『「うれしい体験」を届けよう』にしました。 スローガンを選ぶようになったのは2017年上期からなので、今回の『「うれしい体験」を届けよう』はちょうど10番目のスローガンに当たります。 当時から、半期に一度メンバー全員が集まる総会を開催していましたが、僕た